ミルクの日記

ポケモンの乱数調整方法を紹介しているサイト

【第5世代乱数】BW 徘徊済み徘徊乱数調整(5genSearch使用版)

https://imgur.com/9yyeIQp.jpeg

BW徘徊済み徘徊乱数調整方法

SSS4版はこちら

 


 

目次

目次を閉じる

 


 

1.事前準備

前提条件

(5genSearchを使用して)固定乱数ができる

BW 徘徊乱数(手引書)を一読

 


 

乱数調整ツール

使用ツール

5genSearch

RNGReporter(個体値も狙う場合)

 


 

乱数調整に必要なポケモン・アイテム

四天王攻略要員

徘徊ポケモンを倒す

捕獲要員

マスターボール

捕獲用のボール

 


 

徘徊ポケモンを徘徊させて倒す

 

https://imgur.com/iKl8JW3.jpeg

徘徊ポケモンを倒しておく

 


 

セーブポイント

https://imgur.com/TAfui7j.jpeg

アデクの前でレポートを書く

 


 

2.5genSearchの設定

 

2-1.初期seed検索設定

 

https://imgur.com/qBmnpBo.jpeg

■設定ポイント

  • 『分類』・・・固定
  • 消費数』・・・8~10最低5以上にすること
  • 『性格』・・・任意※シンクロに☑を入れないこと
  • 『色』・・・任意
【注意】固定乱数と同じ処理ではない

ツール上では便宜上『固定』に設定しております
固定乱数とは個体生成処理が異なるため、消費数で調整しています

 


 

2-2.初期seed検索結果

 

https://imgur.com/jeCrvlh.jpeg

このように検索結果が出力されればOKです

 


 

2-2.現在seed確認の設定

 

https://imgur.com/FrTG3Ff.jpeg

初期seedをクリックして『初期seed確認』をクリック

https://imgur.com/OSr92tD.jpeg

初期seed確認』にて、目標初期seedが反映されていなければ手動修正する

消費数も上限5程度まで減らすこと

 


 

3.実際の流れ

 

3-1.初期seed確認

 

https://imgur.com/Ml9n27Y.jpeg

初期seedの時間に起動後、レポート針で初期seed一致確認をする
初期seed一致確認ができたら残り5まで乱数消費する
※目標が10の場合:2回(2消費)レポートを書いているので残りは3回

■計算式

 
目標消費数=5消費+レポート回数(1回1消費)

 


 

3-2.アデク戦時の注意点

 

性格値乱数消費完了後は、アデクを倒して殿堂入り後に徘徊ポケモンと遭遇する

クレジットタイトル中及びその前に電源を切らない

ペラップを戦闘に出さない

 


 

4.成功例

 

 https://imgur.com/9yyeIQp.jpeg

殿堂入り後に徘徊ポケモン性格一致の色違いで出現すれば乱数調整成功です

https://imgur.com/ebu7UuD.jpeg

 


 

5.よくある質問

Q,アデク戦でペラップを出した場合は?

https://imgur.com/yjYfb1Z.jpeg

性格値乱数消費が発生するためペラップの戦闘参加は厳禁

アデク戦後のどこかのタイミングで徘徊生成処理があるため、
ペラップに限らず性格値乱数が消費される行動は厳禁

 


 

Q,戦闘時間が長くても大丈夫?

 

戦闘時間の長さは色違い(LCG消費)に影響しません

戦闘中に消費されるのは個体値乱数列であり、性格値乱数列(LCG消費)は消費しません

 


 

Q,アデク戦後の殿堂入りクレジット直前に電源を切った場合

 

色違いにならなかった報告があるため、スキップは非推奨です
※『A』または『B』ボタンで早めるのは問題なし

 


 

Q,個体値乱数列消費数を調べたい

https://imgur.com/EmXupAA.jpeg

RNG Repoterを使うことで特定可能
戦闘中は高速で個体値乱数を消費しており制御が困難なので理想個体値を狙う方法としては非推奨

アデク戦中の個体値乱数の消費数を制御する必要があるので1/60秒単位で合わせる必要がある

(引用元:徘徊済みボルトロス乱数調整 ただの雑記byさき)

 

■検索に使用した個体

https://imgur.com/XpCW8xV.jpeg

 


 

Q,SSS4を使用した場合の個体生成消費が違うのは何故?

 

 
  • SSS4・・・個体生成消費6
  • 5genSearch・・・個体生成消費5

 

上記2つの乱数調整ツールでは初期seedの概念が異なるためです
始点が違うことの辻褄を合わせるために生成処理で調整(見かけ消費)しています
*参考記事*

 


 

Q,『分類』を『徘徊』にした場合は?

https://imgur.com/MbULv0u.jpeg

A,任意消費数が変わるので注意

https://imgur.com/5pGJbOf.jpeg

今回の記事では便宜上『準伝説』の分類に設定して、再徘徊時の生成処理を手動で考慮しています

徘徊』で検索した場合は別途、再徘徊時の生成処理を考慮し直す必要があります